その他

ロト

継続的にロト買ってます。以前はロト6を買っていました。1口200円で週2回抽選です。ロト7が登場しました。1口300円で週1回抽選です。今ではロト7だけに絞りました。ロト6を10口買って2000円。週2回で4000円の出費です。ロト7なら1...
ブログ

アメーバブログとFacebookの連携の不具合。

アメーバブログを書いて更新。その際に、「Face bookに投稿」にチェックを入れると自動でFacebookに連携されます。が、なぜか上手く行かない。今まで上手く言っていたのに。なぜ。Amebaの設定の外部サービス連携で「Facebookア...
Mac

Macの気持ちよさ

今ではMacもWinも出来る事は同じ。では、なぜMacを使うのか?その答えは?「気持ちがよいから」その逆も有りで「Winでは気持ちが悪くなる。気持ちよく使えない。イライラする」Winしか使った事が無い人は「何言ってるんの?」と思うかもしれな...
その他

モバイルバッテリー

この前の飲み会で大学の女の友達が、さっと小さなモバイルバッテリーを取り出した。心の中で「かっこいい」とつぶやく。それからなぜか引っかかっていて買ってしまった。ipadやiphone。その他のタブレットやモバイル機器を出先で充電したい時。便利...
その他

ヘッドフォン

BOSEのワイヤレスのヘッドフォンの記事を見かけました。調べてみると、今、ヘッドフォンがブームらしい。もっともっと調べてみるとヘッドフォンは奥が深すぎる。スピーカーのメーカー。そのメーカーの中でも機種によって全然音が違う。音源をいかに調理(...

座椅子

昔買った安物の座椅子。リクライニングもでき良い様に感じていましたが、「痛い」。パイプが体に当たって痛い。それをごまかすため座布団や毛布を下に引き、父は数年使っています。ニトリに何かあるかな?と探しても手頃な物が無い。色々探した結果見つけたの...

熊谷名物

大好きなところ熊谷。一番のお気に入りは「五家宝」米粉で作ったあられを水飴でまとめ、きな粉で和える。富山の鱒の寿しと同じで、たくさんの店が有り、各店でその味を競っている。間違いなくここにしかないお土産品。緑のきな粉と黄色いきな粉の物が有ってな...
その他

今まで避けてきましたが株取引の話題です。親の口座経由を含めると17才くらいから株取引しています。今、47才なので30年くらいの実績ですね。かなり痛い思いもしています。高い授業料というやつです。その結果、今はかなりのお金、動かしています。とり...
ブログ

iPhoneのガラス割れ防止

Facebookで見かけたので取り上げてみます。スマートフォンに保護フィルム張ってますよね。紹介するのは、マイクロソリューションという日本の会社。製品も純国産です。子供の目の為にブルーライトを65%カットするこちらのフィルムを以前買いました...
ブログ

経済5

いつもの韓国と日本の経済の事。「経済」~「経済5」まで日本と韓国の関係を追っています。今日までの流れドル対円(1年)相変わらずドルに対して円安まっしぐら。ドル対ウォン(1年)そしてウォン対円。(1年)ウォンに対して日本の円は円安です。これは...