その他 ヘッドフォン BOSEのワイヤレスのヘッドフォンの記事を見かけました。調べてみると、今、ヘッドフォンがブームらしい。もっともっと調べてみるとヘッドフォンは奥が深すぎる。スピーカーのメーカー。そのメーカーの中でも機種によって全然音が違う。音源をいかに調理(... 2013.06.28 その他
住 座椅子 昔買った安物の座椅子。リクライニングもでき良い様に感じていましたが、「痛い」。パイプが体に当たって痛い。それをごまかすため座布団や毛布を下に引き、父は数年使っています。ニトリに何かあるかな?と探しても手頃な物が無い。色々探した結果見つけたの... 2013.06.13 住
食 熊谷名物 大好きなところ熊谷。一番のお気に入りは「五家宝」米粉で作ったあられを水飴でまとめ、きな粉で和える。富山の鱒の寿しと同じで、たくさんの店が有り、各店でその味を競っている。間違いなくここにしかないお土産品。緑のきな粉と黄色いきな粉の物が有ってな... 2013.05.28 食
その他 株 今まで避けてきましたが株取引の話題です。親の口座経由を含めると17才くらいから株取引しています。今、47才なので30年くらいの実績ですね。かなり痛い思いもしています。高い授業料というやつです。その結果、今はかなりのお金、動かしています。とり... 2013.05.28 その他
ブログ iPhoneのガラス割れ防止 Facebookで見かけたので取り上げてみます。スマートフォンに保護フィルム張ってますよね。紹介するのは、マイクロソリューションという日本の会社。製品も純国産です。子供の目の為にブルーライトを65%カットするこちらのフィルムを以前買いました... 2013.05.22 ブログ
ブログ 経済5 いつもの韓国と日本の経済の事。「経済」~「経済5」まで日本と韓国の関係を追っています。今日までの流れドル対円(1年)相変わらずドルに対して円安まっしぐら。ドル対ウォン(1年)そしてウォン対円。(1年)ウォンに対して日本の円は円安です。これは... 2013.05.20 ブログ
住 鍋磨き 最近、寸胴鍋を買いました。使い込むうちに焦げではないけど薄い茶色いこびりつきが目立つ様になってきました。寸胴鍋の説明書には決してスチールたわしでこすってはならないと書いてあります。鍋に水を張ってしばらく煮沸したり、酢を入れて煮込んだり、いろ... 2013.05.20 住
その他 日本経済 本屋で立ち読み。以前から色々な経済アナリストの共通の声としてアベノミクスは続かない。と述べています。ポストにのっていた大前研一さんの言葉を要約。日銀の行っている事。銀行の持っている国債を日銀が買い戻して銀行にお金を支払う(供給する)こと。銀... 2013.05.12 その他
住 洗濯板 女優の北乃きいがNHKで洗濯板の話題をしていました。どれだけ貧乏だったのか?なんて一瞬思いました。しかし、話を聞くうちにその認識ががらりと変わります。そして調べてみると今でも洗濯板愛好家はたくさんいる事も知りました。アマゾンで安く売ってます... 2013.05.05 住
コンピユータ関係 XPから7へ 同時進行でXPから7へOSを更新しました。私の環境は、Macでの仮想空間。Macにパラレルズというソフトを入れ、MacでWindowsを動かすのです。今はCPUもWindowsで使われている物をMacが採用しているのでストレス無く快適に動き... 2013.04.23 コンピユータ関係