OCNモバイルONEへの乗り換え

コンピユータ関係

すでにキャリア(ドコモ、ソフトバンク、au)でiPhoneを使っている人に向けての解説です

OCNモバイルONEは、NTTコミュニケーションの格安SIMサービスです

なので、ドコモ回線を使用します。

ドコモユーザー以外は、キャリアでSIMフリーにしてもらってください


次に、Apple IDとパスワードを忘れた方は、思い出して手元に用意してください。


ここで一番厄介なのは、Apple IDをキャリアメールにしている場合です。

乗り換えてしまうとキャリアメールは使えなくなってしまいます。

なので該当する人は事前に、Apple IDをgmailやiCloudなどに変更しておきましょう

Apple Accountの主要メールアドレスを変更する - Apple サポート (日本)
Apple Accountへのサインインに使用する主要メールアドレスを変更する方法を説明します。

上に貼ったページが役に立つかな。

変更前にフリーメールか、iCloud.comメールなどに登録し取得しておきましょう

そして、事前にiCloudバックアップは、済ませておきましょう。

iPhoneの連絡先が、キャリアメールに紐付けされている可能性もあるので

連絡先もバックアップしておきましょう

いつも使っている無料のバックアップソフトは、連絡先メール送信Lite


ここから本格的な乗り換え作業

今契約しているキャリアからMNP番号を取得してください

https://nato-sma.com/mnp-number/

こちらを参考に


OCN プロバイダ|OCN
インターネットプロバイダのOCN。IPoE方式による光回線で快適にインターネット接続、格安スマホ・セキュリティ対策、国内・国際IP電話サービスも提供しています。

OCNモバイルONEのHPから申し込みをクリック

同じNTTコミュニケーションの行っているサービスに

050plusというものがあります

申し込み時に加入するか聞いてきます

OCNモバイルONEとの同時使用なら月額が半額の150円でできます。

050から始まる番号がもらえるのですが、同時申し込みだと勝手に番号が割り振られます

賢い方法は、同時申し込みでなく050plus単独で申し込むこと

OCN プロバイダ|OCN
インターネットプロバイダのOCN。IPoE方式による光回線で快適にインターネット接続、格安スマホ・セキュリティ対策、国内・国際IP電話サービスも提供しています。

この方法なら、スマホの電話番号の下四桁を揃えたり、好きな番号を選ぶことができます

全部終わったら、OCNに電話をかけて、OCNモバイルONEと050plusを紐付けしてもらい割引を適用できます


すでにiPhoneを使用している人が、開通後のSIMカードを入れ替えるだけで使う場合。

簡単な方法があります

前もってOCNモバイルONEアプリをスマホに入れておきます

404 エラー(404 Error) | NTT Com お客さまサポート

上のリンク内容は、ログファイルをこのアプリを使って入れておけば、簡単に設定できるという内容です

その他に、NTTコミュニケーションは、無料WiFiスポットをたくさん用意しています

404 エラー(404 Error) | NTT Com お客さまサポート

上のリンクの方法でログファイルを入れておけば、エリアに入れば勝手につながるはずです。


わからなくなったら、電話でサポートしてくれます

月1600円。

お得です

コメント