ハードディスクトラブル

今、仕事でPower Mac G4を使っています。
普段はOS10.4.11。そしてOS9と切り替えて使っています。
古いMacなので、昔、秋葉館でCPUをG4の1Ghzにアップグレード。
そしてハードディスクを80GBに交換しました。

前に買っていたハードディスクケースがあったので、パソコン工房にて240GBのHDを購入しセット。
FireWire(iLINK)とUSB2.0をつなぐ事の出来るタイプです。
ウィンドウズと供用のためFAT32でフォーマット。
MacのディスクユーティリティでMs-DOSでフォーマットすれば自動的にFAT32になります。

さて、この環境では大きな注意点があります。
MacにつなげたままOS9で再起動するとこの240GBのHDの中身が(ディレクトリ)が破壊されます。
僕も何度かやってしまいました。
データーレスキュ-3で復元出来ます。

復元後、テストしてみました。
まずこのHDをHFS拡張(ジャーナリング)でフォーマット。つなげたままOS9で再起動。
結果。OS9上では240GBはだめ。
次にHFS拡張(ジャーナリング)でフォーマットしたあとパーティションを行い10分割。
同じ様にOS9で再起動。分割した全てのHDを認識。クリックして開いたりしても安定しています。
そのままOSXで再起動。
分割したHDを認識せず、初期可を促す。
今度は20GBのHDを同様にしてテスト。いっさい問題無し。Macに入っている内蔵HDは80GB。

さて。なにが原因だったのでしょう。
OS9では120MBまで対応だそうです。
パーティションを使っても物理的にOS9とOSX混在環境では120GBまで。
注意しましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です