株取引

銘柄の選び方

日々移ろっていきますが、現在の株の銘柄の選び方

・毎日の出来高が20万株以上

良い会社でも出来高がない会社は、動かないし、戦争やコロナなどの外的要因で他と一緒に連れ下がりすると

その後、浮上せず塩漬けになりやすい

・きちんと配当を出している

・銘柄を調べすぎて固執しない

良いと思っても人気がないと売買が成立しないし、上で書いた原因で下がっても、損切りしない理由づけをしやすくなり銘柄に惚れてしまう危険性がある

・できれば上場来高値更新銘柄

材料が出て上がっても上の方に高掴みした人が待ち受けていてそこで頭打ちされ上がらないことが多い

・業績が上向きの会社しか相手にしない


上の条件は、最低ラインですが、それでも不十分です

一番良いのは、

「三菱重工」

2024年の3月下旬に分割して買いやすくなりました

日本のどの会社よりも安全なような気がします

問題は、売り時が難しいこと

1株2000円として100株で20万円必要です

100円上がっても1万円しか儲かりません

200万円分買ったら1000株なので100円上がったら10万円の儲け

オススメは、

500株購入。50円上がったら売る。25000円の儲けですが、手数料などを引いて手元に

22000円くらいは残ると思います

それを繰り返す

今は、イケイケなので手を出さない

この前みたいにとんでもない下げが来たら買っておいて戻ったら売る

三菱重工は、すぐに下げた金額から元に戻る傾向が強いです

どうでもなるので、少しずつ下がるごとに買い下がっていくやり方を

三菱重工では採用しています

逆にいうと三菱重工以外は手を出さないことをお勧めします

例えば、トヨタ

こんな感じです

この前の大きな下落から元に戻らない。

決算などの要因がないと上に戻らないでしょう。

それまでに高掴みした売りをこなさなければ上にはいかない

ダメです

この前テレビで、株の銘柄の選び方を身近なところから探すってのをやってました

絶対にダメです

いつ上がるかわからない

社会情勢に引っ張られて下がったら塩漬け

損切りしづらい(売らない理由を自分自身が勝手に作り上げやすい)

手を出さない方が良いです

川崎重工とかソフトバンクとかありますが、やめておきましょう

優待目的の食品株。

株価が高すぎて、購入できる株数が少なく、少しの値上がりでは手数料払えば赤字の可能性もあり

マクドナルド、アサヒビール、カゴメ、キーコーヒー、など持っていましたが

金利に直すなら凄いですが、満足感だけで儲かるかといえばそうでもない


三菱重工は、上がりすぎています

いつ買うのか?

いつか下がります。

その時に買うのが良いです

今は手を出してはいけません


私はどうするのか?

選挙前に利確

そして総選挙で下落したら買って戻ったらすぐに売る

その後、大統領選挙で下落したら買って回復したらすぐに売る

下落しなかったら買わないで次を待つ

こんなスタイル


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です