Yongnuo RF-603N II

カメラの無線装置としてYongnuo RF-603N II を使っています。

モノブロックストロボのストロボ端子に繋いで使っていますが、発光しなくなることがあります。

モノブロック本体の問題でもなく、線の問題でもなく。

調べてみると中の配線の問題でした。

シンクロ接点の端子部分に半田付けされている赤のコード部分が外れています。

2回ほど経験しました。

一回目に外れた時に、持っている同じ無線機を全部開いて赤のコードが外れていないかチェックしてます。

なのにまた別の無線機の同じ部分が外れていました。

ストロボを発光する仕組みは、ショートさせること。

なので電圧が、かかっています。

昔の高電圧タイプでは、200Vの電圧が接点にかかります。

今は、5Vほどのはず

このことが原因で負荷がたまって外れてしまうのか?

分解して改めてしっかりと半田付けすればもとどおりに使えます。

もし同じような症状の方がおられましたら、分解して半田付けで直りますよ。

メーカーが言うには、Yongnuo RF-603N II は、300Vまで耐えられる仕組みらしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です