Mac

Apple IDの2

APPの「Game Center」もサインアウトして新しいアカウントでサインインと書きましたが新しいアカウントでサインインすると前のデーターが無くなってしまいます。でも前のアカウントでサインインし直せば元通りなので安心してください。大事なパ...
Mac

Apple ID

複数のiPodやiPadやiPhoneなどのデバイスを持っている方用の記事。いろいろ調べました。なぜか?iPod Touchの中身をそのままにApple IDを替える事は出来ないのか?その方法が知りたいからです。Macには「iCloud」と...
コンピユータ関係

SpyderPrint

プリンターのプロファイルを作る為の装置。それが「SpyderPrint」とうとう買ってしまいました。36000円くらい。早速プロファイル作成。このソフトは最後に、知覚的、相対的、彩度、絶対的、など分かる人にはおなじみの設定でどう変わるのかも...
カメラ

フジフィルム系でプリントしたら

今回の話題はかなりマニアック。関係ない人には全然関係ない話。興味ある人はどうぞ。デジカメ写真を撮る。FUJIFILM系列のプリンター(お店プリントなど)でプリントするときれいになってプリントされてくる。富士フィルムは何十年も前からデーターを...

エアコン

このブログの検索ワードを見るとエアコンが多い。なのでエアコンの話題を。昨年、いろいろ考えた結果、ダイキンの2012年モデルAN-40NRPJ-W買いました。富山は一応雪国。今日現在、シーズン通じて灯油18リッルのポリタンク4本しか買ってませ...
ブログ

脳の栄養。

「脳と他の身体組織には大きな違いがあります。他の身体組織は三大栄養素のうちの、どの栄養素でもエネルギー源にできますが、脳はブドウ糖しかエネルギー源になりません。そのうえ、脳は莫大なエネルギーを消耗します。脳は一日の基礎代謝量の20%消費。食...
カメラ

ローグ フラッシュベンダー

最近,仕事で使っている道具。ストロボ直射。天井バウンス。その両方のいいとこ取りが出来る優れものローグ フラッシュベンダーイメージビジョンさんが扱ってますこの3種類。裏から見たら裏側にバーが仕込んであります。ここを曲げると天井が高すぎるとか、...
ブログ

車で充電。交流と直流。

一番最初に直流と交流について。勘違いしていました。正しい知識。「AC(Alternate Current = AC)が交流、DC(Direct Current = DC)が直流。家庭用の100V電源は交流です。大電力を効率よく送るには交流が...

家を建てる時

結婚時に家を建てました。建ててからわかった事がたくさん。外壁にはメンテナンスが必要。長くて15年に一度、足場を組んで壁塗り直しが必要。屋根材に瓦でなくサイディングを使用している場合は特に要注意。サイディングの切断面から水が数年かけてしみ込み...
その他

デザイナー

お店に新しい大型インクジェットプリント出力機を導入しました。せっかくなのでアピールしようとA4のチラシを作りました。次は印刷。お客さんのデザイナーに聞くとネットで依頼すると安く印刷できるらしい。グラフィックという会社を紹介してもらった。資料...