強力接着剤

優れもの紹介。それはダイソーに打っている強力接着剤。2液混合型です。アロンアルファ等の瞬間接着剤。使い切った事有りますか?どんなに丁寧にキャップを締めても、保存状態が良くても、しばらくすると固まってしまう。結局、新しいもの買ってしまいます。...
その他

ロト7

ロト7、キャリーオーバー8億円です。ロトに関しての予想の詳しい所見は以前の書込み参考に以前にも書きましたが数字に連続性があります。前回の書込みは17回までのデーターをのせて18回を予想しました。その後、どうなったのでしょう。18回、19回、...
Mac

Bluetoothとイヤホン

今回は、Bluetooth(無線)とイヤホンの話。iPhoneやiPodを使って音楽を聴く時、コードが邪魔。これらの機械にはBluetoothが標準。Bluetoothの装置はたくさん出ている。SONYやオーディオテクニカ。パソコンの周辺機...

100円グッズの優れもの

100円ショップで売っている優れもの。僕にとっては、無いと困るまでになっています。それは、「キッチンスクレーパー」商品としては、「お掃除グッズ」。キッチン周りのたわしとかその周辺に置いてあります。でも僕の使い方は、お掃除用ではない。料理を作...
その他

ロト

継続的にロト買ってます。以前はロト6を買っていました。1口200円で週2回抽選です。ロト7が登場しました。1口300円で週1回抽選です。今ではロト7だけに絞りました。ロト6を10口買って2000円。週2回で4000円の出費です。ロト7なら1...
ブログ

アメーバブログとFacebookの連携の不具合。

アメーバブログを書いて更新。その際に、「Face bookに投稿」にチェックを入れると自動でFacebookに連携されます。が、なぜか上手く行かない。今まで上手く言っていたのに。なぜ。Amebaの設定の外部サービス連携で「Facebookア...
Mac

Macの気持ちよさ

今ではMacもWinも出来る事は同じ。では、なぜMacを使うのか?その答えは?「気持ちがよいから」その逆も有りで「Winでは気持ちが悪くなる。気持ちよく使えない。イライラする」Winしか使った事が無い人は「何言ってるんの?」と思うかもしれな...
その他

モバイルバッテリー

この前の飲み会で大学の女の友達が、さっと小さなモバイルバッテリーを取り出した。心の中で「かっこいい」とつぶやく。それからなぜか引っかかっていて買ってしまった。ipadやiphone。その他のタブレットやモバイル機器を出先で充電したい時。便利...
その他

ヘッドフォン

BOSEのワイヤレスのヘッドフォンの記事を見かけました。調べてみると、今、ヘッドフォンがブームらしい。もっともっと調べてみるとヘッドフォンは奥が深すぎる。スピーカーのメーカー。そのメーカーの中でも機種によって全然音が違う。音源をいかに調理(...

座椅子

昔買った安物の座椅子。リクライニングもでき良い様に感じていましたが、「痛い」。パイプが体に当たって痛い。それをごまかすため座布団や毛布を下に引き、父は数年使っています。ニトリに何かあるかな?と探しても手頃な物が無い。色々探した結果見つけたの...