カメラ

使っている三脚

三脚はどこの物を使っていますか? いろいろなメーカーがありますが、私の愛用しているのは ハスキーの3段。 ネジ1本からすべての部品が補修部品として用意され、必要であればいつでも完全にオーバーホールをして新品の機能が回復できる。 非常に丈夫で...

アビガン(T-705、ファビピラビル)

以前から取り上げていた富山化学が作った薬。アビガン(T-705、ファビピラビル)。世界で初めての新しいインフルエンザ用の薬。日本では、条件付きで承認されています。タミフルや他に出ているインフルエンザ用の薬は、ほとんどが同じ物。タミフル、リレ...

サプリメント

年齢とともに代謝が悪くなり、必要な栄養素を食べ物で取ろうとすると太る。いろいろなサプリの中でおすすめなのがDHAやEPA。DHAは?ドコサヘキサエン酸DHAが細胞膜に取り込まれると、固まりにくい性質のため細胞壁の流動性が高まります。その結果...
Mac

Macからのメール

マックの標準ソフトの「Mail」。ここからガラケーにメール送りました。すると文字化けの報告。なぜなのか?面倒なので省略。解決方法。文章の最後に絵文字挿入。すると、相手先で正しく認識し、文字化けが無くなりました。以上です。追記文字情報からの絵...
カメラ

ワイヤレス撮影

以前から十秋商映さんでワイヤレスレリーズを購入しています。 手元にある物を並べてみると 過去に別に購入した「YONGNUO TN-128」 433MhzのJJC製の「JF-U2」 2.4GhzのJJC製の「JF-G2」 JF-G2の不具合に...

視力測定

年とともに老眼が進んでいます。元々近視。遠近両用は考えずにパソコン用眼鏡を買おうと思いました。近くのピント調整機能が衰え本も多少読みづらい。いろいろ調べて分かったことは、遠くを選ぶか近くを選ぶか。老眼が入った場合、遠くの見え方を犠牲にすれば...
その他

詐欺サイト

リョービの草刈り機AK-1800を買おうとネットで探していたところ安いところ発見、異常に安い。10000円前後のものが6000円ちょっと。最近のびている山善がやっている「くらしのeショップ」となっている。隅々まで見渡し安心し会員登録。いつも...
その他

富士フィルム

7日にフジのこと書きました。株価を少しフォローします。この富士フィルム。日経の平均株価にいつも連動しています。そんなに頻繁に上下する株ではありません。だからこそNISAを買う購買層に合っているのです。今現在のチャートで説明します。1年の視点...

エボラ出血熱2

7日の2時18分。ブルームバーグの記事より抜粋「富士フイルムのインフル治験薬、エボラ出血熱治療に有望か」8月7日(ブルームバーグ):米政府機関はエボラ出血熱の治療に富士フイルムホールディングス のインフルエンザ用治験薬を利用できるよう承認手...

国産の間伐材を使った割り箸

竹田恒泰チャンネルは定期的に映像流してます。そこで中国産割り箸の事取り上げていました。「割り箸を浸したコップに金魚を入れたら死んだ」どこかの記事を読んだのでしょう。頭にとどめておいたのですが、ネットのニュースが取り上げていました。水槽に入れ...