ブログ 麺(富山ローカル) 美味しい焼きそばが食べたい。スーパーで売っている焼きそばの麺は細すぎ。地元の黄色い細い麺は美味しくない。昔は、赤焼きそばといって茶色のしっかりした麺もスーパーで売っていました。値段は、通常の細い麺の2倍以上。地元のお好み焼きやさん。「ぼてじ... 2015.05.28 ブログ
ブログ 三脚 先日、ステージの撮影をしてきました。使ったカメラは、X-T1、55-200。APS-Cサイズなので82-300mm相当になります。このカメラ、非常に高感度特性が良い。オートホワイトバランスの精度が良い。EVFなのでファインダーをのぞきながら... 2015.05.26 ブログ
住 椅子 腰痛のためしばらく接骨院に通っていました。そこで言われた事は、普段の姿勢が大事。ソファーはだめ。椅子から立つときも浅めに座り、脚を引いて真上に立つ。実際にそのようにして立つと腰が痛くない。その姿勢を感じながら思い出しました。昔買った姿勢を良... 2015.05.20 住
カメラ 締め付け2、そして傾き防止。 先日、「締め付け」のブログで針金を使う方法を記載しました。その後、交流させていただいている岡山の金友写真店さんブログ/にアンブレラの穴を使った方法を伝授していただきました。まず始めに当店にある撮影用の傘の心棒の径を測定。そして差し込まれるス... 2015.05.15 カメラ
カメラ 昔のストロボ 昔使っていた積層電池を使うタイプのストロボ。外での集合写真の時の必需品でした。ISO100でGN56。絞りF8で7m。実際はISO160のNSを使うのでもう少しGNは大きくなります。カメラバックの中には90mmのフジのGW。65mmのフジの... 2015.05.14 カメラ
ブログ 締め付け とても大きなソフトボックスを買いました。ストロボがその重みで固定出来ません。何か良い物はないか?色々調べて実際に実行した写真使った材料はホームセンターに売っている結束線 沢山入って数百円。それをくるくるする道具「ハッカー」と言うらしい。「ハ... 2015.05.14 ブログ
住 腰痛 腰痛が長引いています。なので先日お伝えした「スレンダートーン プレミアム スポーツ」は未だに購入していません。偶然居合わせた山登りが好きなスタイルの良い男の方。腰痛の話をしていたら高校時代からの腰痛持ちのよう。「コルセットは?」するとそばに... 2015.05.12 住
住 ストレッチ 先日、メタボの所で腹筋を鍛える装置を紹介しました。まだ購入していませんが、現在腰痛です。しばらくして腰痛がおさまったら始めようと思っています。腰痛で調べるといくつか分かってきました。今までは、腹筋と背筋のバランスが崩れたら腰痛が発生すると考... 2015.05.01 住
住 メタボ メタボです。気候が良くなれば、1週間に何度か1時間、外を歩きます。ラジオ体操第一と第二を録画して家でラジオ体操してます。夜ご飯は9時以降には、食べません。シリアルに牛乳の夕食にしています。効果は出ました。しかし、富山の冬は残酷です。定期的な... 2015.04.28 住
その他 映画の曲 「You Light Up My Life」聞いたことありますか?知っている人は知っている。映画「マイソング」アメリカでの原題名は「You Light Up My Life」ディディ・コンが主役です。映画 「グリース」ジョン・トラボルタの映... 2015.04.26 その他