炊飯

我が家では土鍋でごはん焚いてます。ごはん鍋。今ではたくさん出てます。家で使っているのは三鈴陶器の物。内蓋が無いタイプです。吹きこぼれがありますが良い点もあります。匂いが敏感にとらえられます。米をといで入れ、水を入れます。1合180グラムなの...

ダシ

家ではいつも鰹節と昆布でだしをとっています。JCBのポイント交換にあった【村上祥子のだしポット 700ml 7005D-MU】。700ミリリットルの水を入れ、その中に鰹節、昆布。電子レンジで500Wだったら8分20秒。その後中の容器を上げて...