住 座椅子 昔買った安物の座椅子。リクライニングもでき良い様に感じていましたが、「痛い」。パイプが体に当たって痛い。それをごまかすため座布団や毛布を下に引き、父は数年使っています。ニトリに何かあるかな?と探しても手頃な物が無い。色々探した結果見つけたの... 2013.06.13 住
住 鍋磨き 最近、寸胴鍋を買いました。使い込むうちに焦げではないけど薄い茶色いこびりつきが目立つ様になってきました。寸胴鍋の説明書には決してスチールたわしでこすってはならないと書いてあります。鍋に水を張ってしばらく煮沸したり、酢を入れて煮込んだり、いろ... 2013.05.20 住
住 洗濯板 女優の北乃きいがNHKで洗濯板の話題をしていました。どれだけ貧乏だったのか?なんて一瞬思いました。しかし、話を聞くうちにその認識ががらりと変わります。そして調べてみると今でも洗濯板愛好家はたくさんいる事も知りました。アマゾンで安く売ってます... 2013.05.05 住
住 薄毛、弱くなった毛対策 NHKラジオで薄毛の相談。回答者のおぐねえがブラッシングの大切さを語っていました。ブラッシングって?第一は、からんだ髪をほぐして抜け毛や汚れを取り除く整髪効果。髪や頭皮に付着したホコリやフケを取り去り、毛髪環境を清潔にします。第二は、うるお... 2013.04.17 住
住 エアコン このブログの検索ワードを見るとエアコンが多い。なのでエアコンの話題を。昨年、いろいろ考えた結果、ダイキンの2012年モデルAN-40NRPJ-W買いました。富山は一応雪国。今日現在、シーズン通じて灯油18リッルのポリタンク4本しか買ってませ... 2013.03.01 住
住 家を建てる時 結婚時に家を建てました。建ててからわかった事がたくさん。外壁にはメンテナンスが必要。長くて15年に一度、足場を組んで壁塗り直しが必要。屋根材に瓦でなくサイディングを使用している場合は特に要注意。サイディングの切断面から水が数年かけてしみ込み... 2013.02.20 住
住 スマホ 横浜に行ってきました。富山から神奈川県の伊勢原に。伊勢原から横浜に。横浜から新宿に。新宿から富山に。見渡せばスマホだらけ。用事があれば電話すればいいじゃん。と思ってました。でもそれは大きな勘違い。必要な情報が必要なときに簡単に即座に手に入る... 2013.02.03 住
住 融雪 富山は雪国。だから除雪が大変。家は敷地が大きいので通路の除雪だけで3時間くらいかかる。その後、家の前の除雪で1時間。毎年うんざりしていました。融雪ホースで水を撒くことを考えましたが、水道料金が大変。では井戸を掘る?融雪に使うには地下水脈まで... 2013.01.18 住
住 富山の五百羅漢 富山県富山市の中心地に位置する呉羽山。そこに五百羅漢があります。あまりに近すぎて見向きもされない隠れた観光名所。そこの紹介。今は紅葉の時期。駐車場に車を止め少し歩きます。階段を上るとそこが五百羅漢。どのような写真になるのかは、その人の感性と... 2012.11.22 住
住 足こぎ車椅子 ふとテレビを見ると「足こぎ車椅子」の事を取り上げていました。番組名はTBSの夢の扉。月22日BS-TBSの午後11時に再放送です。タイトルが「リハビリ革命!麻痺した足が動き出す!? “奇跡”の「足こぎ車椅子」~寝たきり生活が一変!足でペダル... 2012.11.20 住