カメラ

カメラ

富士フイルムプロフェッショナルサービス(FPS)(プロスト記事あり)

富士フイルム”Xシリーズ”を使用するプロフェッショナルフォトグラファーのための会員制サポートサービス。審査がありますが、FUJIのカメラを使って写真を撮ることを生業としている人なら入れます。幾つかのサービスがあります修理代替機の貸出購入前検...
カメラ

jpeg画像

念のためRawでも同時記録していますが、仕事でどうしても必要な時以外はjpeg画像を使っています。普通の人が扱うデジカメは、記録形式はjpeg形式です。後で色などを加工してしまうと劣化します。なので、jpeg加工をするためにいつも使うソフト...
カメラ

記憶色

写真の話。目の前の事や物や出来事に感動してシャッターを押す。ネガの頃は現像してみないとわからない。少し経って、記憶に残っている色や景色が自分の中で少しだけ熟成されている。その時に感じたものは記憶色。記憶と実際にプリントされてきた色の違いを見...
カメラ

写真のサイズ表

業界紙に写真やA版、B版のサイズ表が載っていたので貼っておきます。参考になさってください
カメラ

ハニカムグリッド

FOTGA(フォトガ) ハニカムグリッド 6枚セット 7インチ 標準 リフレクター ディフュー... 5,765円 Amazon 4760円アマゾンで注文したのが、6月30日。7月14日に届きました。大丈夫かと思うほどの簡単な箱にテープをぐ...
カメラ

ARCA SWISS(アルカスイス)規格クイックリリースプレート

三脚に取り付けるときにいちいちネジを回して取り付けるのが面倒。ワンタッチでの取り付け、取り外し。これを楽にする部品です。アルカスイス規格に則って造られたものが多数あります。マップカメラさんが詳しく説明するページを作られています。このアルカス...
カメラ

集合写真撮影の設定

仕事でXシリーズを使っています。このカメラには、フィルムシミュレーションという機能があります。ブローニーネガの160NSと同じになるように作られたPro Neg Stdをいつも使っていたのですが、黒の服の締まりが足りない。いろいろ試行錯誤し...
カメラ

X-T2の薦め

先日、幼稚園に行って集合写真を撮ってきました。お客さん自身が使っているカメラは、キャノンの廉価版のデジタル一眼の比率が多い。メーカーは、初心者用に使いやすいと判断して作っているんだと思います。しかし、触った感想は「かなり使いにくい」手ぶれよ...
カメラ

X-T2

やっとX-T2を買いました。ずっとニコン一筋でしたが思い切ってニコンを全部処分。少し前にX-T1を主に切り替えました。運動会や発表会、ステージ、スタジオ、出張撮影、集合。初めの頃はそばに置いたニコンにすぐに切り替えられるように撮影をしていま...
カメラ

X-T1のアドバンストフィルター

Xシリーズのカメラにはアドバンストフィルターという機能があります。その中でも注目すべきは「ダイナミックトーン」ダイナミックな階調表現で幻想的な効果を加えます。空を見上げると夕日が綺麗。すぐに土手に直行。早速テスト。上がアドバンストフィルター...