住 炭の火起こし バーベキューなどで外で炭を使う事が良くあります。その時に一番困るのが炭の火起こし。炭に火を付け、ようやく炭が良い頃合いになってきた時にもう肉など焼き終わり。僕が使っている便利な方法。煙突効果。詳しい説明はここで。昔から行われてきた知恵。空気... 2011.06.14 住
住 剣道防具の匂い2 昨日紹介した乾燥機のさらに詳しい解説この機械中々の優れもの。だけどちゃんとした一流メーカーでなくアイデア重視の企画もの。でもオゾンを出す同種の物はこの価格帯では存在しない。取扱説明書には、株式会社データーコマースのサポート番号。でも通じない... 2011.05.24 住
住 剣道防具の匂い 子どもが剣道部に入りました。防具一式買いました。さて面や甲手は洗えません。ものすごい臭い匂いになるそうです。調べました。元々汗は、無味無臭。それが皮脂や色々な菌と混ざり合いものすごい匂いになっていくそうです。どうにかならないのか?剣道の防具... 2011.05.23 住
住 日帰り温泉 ゴールデンウィークに平湯温泉に行ってきました。いろいろ観光し、最後に温泉につかって帰ろうと計画。平湯には「ひらゆの森」という良く有るスーパー銭湯的なところが有ります。大人500円。リンスインシャンプー、ボディーソープ完備。HPの出来が良い。... 2011.05.06 住
住 花粉症3 山に行って杉の葉っぱを取ってきました。杉茶を作る為に。去年飲みました。2月から5月にかけて毎日朝と寝る前コップに1杯ずつ。まだ、症状が全然でません。なのでまだ杉茶作ってません。花粉が飛んでないのかな?かなりの花粉症です。奥さんも。でも症状が... 2011.03.08 住
住 花粉症2 2010年2月25日に「花粉症」のブログを書きました。その時に杉を煮出して作る杉茶のことを紹介しました。見事にその年は薬を1つも飲まずにやり過ごす事が出来ました。本当に効果大です。朝、テレビでまたぎの知恵として、花粉の付いていない杉を煮出す... 2011.03.03 住
住 痔 今日の朝、NHKの「あさいち」で痔の特集していました。調べてみると日本人の3人に1人が痔だと言われているそうです。僕もたぶん痔です。たまに肛門から出てきます。以前、思い切って病院に行きました。そこで診てもらったところ、そのままで様子を見まし... 2011.02.16 住
住 携帯電話のこと2 ソフトバンクを使っています。その利点は何か?ホワイトプラン980円。これだと朝1時から夜9時まで、個人、法人問わず他人同士が通話料無料。メールも無料。ホワイト家族24にするとさらに家族間24時間無料。先日、携帯壊れたのでショップに行って見つ... 2011.02.15 住
住 アロマスプレー 奥さんの影響で以前、アロマに興味がわきました。かなり大量の草や花などから抽出したエッセンスオイルを使います。使い方は、アロマライトにエッセンスを数滴たらし、部屋の芳香、気分転換に使い、スプレーにして、車に乗る時にシュ、奥さんは、部屋や会議室... 2011.02.15 住
住 携帯電話のこと ソフトバンクの携帯電話が壊れました。画面が上手く映りません。いくつかショップを回り物色。前は、ホワイトプランの基本料も月賦の割引対象になっていたのに今はそうでないのですね。例えば、月賦での1ヶ月の機種価格が980円なら、引かれるのはオプショ... 2011.02.14 住