三井住友VISAカードの改悪

年会費を徴収するために来年2月に改定するようです今までの年会費無料の条件は、分割払いである、「マイ・ペイすリボ」への登録年一回以上の利用。これが、「マイ・ペイすリボ」を1回以上利用する事に変更マイペースリボって可愛い名称だけど、要は金利のか...

車のタイヤ(追記あり)

タイヤは、消耗品どこで購入するか?カー用品店のチラシや広告が沢山増える冬前の季節。すごく安いけど、タイヤ交換費用、バランス調整、バルブ交換などタイヤ以外の費用がかかります。大体、1台で9000円から1万円の間くらい。これに廃タイヤ費用がかか...

人は何かを決断する時に言い訳を探している(ドラマ名言集より)

以前、アメブロでブログを書いていました。Word Pressに移行する時に全部を移したつもりが以前書いた「ドラマからの名言集」が無くなっていますメモが一部残っていたので再び書きますドラマ ラブホの上野さんより第1話ドラマ内で紹介されたFOO...

スネークノット

ナイフの紐の処理、ストラップの紐のおしゃれな処理昔覚えた結び方をすぐに忘れてしまうのでメモ目的で書き込みますYou tubeで「スネークノット」で調べれば結び方を紹介していますとりあえず名前だけは覚えていきましょう

OCNモバイルONEのMusicカウントフリー

NTTコミュニケーションの格安SIMサービスドコモ回線使ってます旧料金プランも選べますただし、新料金プランから旧料金プランに戻せませんその逆はできますOCNモバイルONEの無料サービス「Musicカウントフリー」月基本料無料。OCNモバイル...

ハゲた?

夜、シャワーを浴びて頭皮を洗う。濡れた状態で鏡を見るとなぜか頭皮が地肌がよく見える汗をかいて濡れた状態で頭皮をみても頭皮が目立つ夏の間は、サンスターのトニックシャンプーを使っていますいつもは、頭皮に優しい弱酸性のメリット。シャンプーを変えた...

車のオイル交換

今まではホンダのディーラーで交換していました。軽四なら税込み2000円の特別価格2000ccの車なら税込み2600円しかしその特別価格も終了したようで。ホンダのLife0W−20のLEOというオイル2.9Lで3906円オイルフィルター代で1...

amazon定期おトク便

ミツカンの業務用の飲む酢を定期的に購入していますアマゾンでの申し込み時は、定期おトク便の対象になっていて、右上には定期おトク便の申し込みの選択肢がありましたしかし、今は無い。申し込み時は、表示価格から5%オフ。7月11日に1回目。8月11日...

サウンドバーSONY HT-X8500

サウンドバーとは何か?横長のテレビ用のスピーカー33000円前後液晶テレビが、かなり薄くなったせいでメーカーとしてサウンドバーを使うことでより臨場感のある音が楽しめると同時使用を推奨しています現実買っている液晶テレビは、かなり前のSONYの...

TOTOのトイレの脱臭

現在使っているトイレTOTOのネオレストなぜか臭うようになってきました。使用時にファンが回るのですが、そうすると臭う購入したのが平成24年10月約8年使用説明書を見ると脱臭フィルター脱臭カートリッジこの2種類がセットされています脱臭フィルタ...