カメラ Fuji X-Pro1 FujiのX-pro1または同じシステムのX-E1の優れた性能を示すページを見つけました。抜粋します。比較データーはカメラ、X-Pro1D4D800Canonのマーク3jpegで一枚目は、ノイズリダクションOFFにしてISO200にした比較... 2012.12.19 カメラ
カメラ Raw現像ソフト Dxo Optics Pro8その2 閲覧履歴見るとRaw現像ソフト Dxo Optics Pro8その中でも現像後の比較画像の閲覧が注目されているみたいです。前回のアップでは小さすぎてざっくりしかわからないと思います。なのでそのぶぶんだけ分けて再アップします。参考にしてくださ... 2012.11.08 カメラ
カメラ Raw現像ソフト Dxo Optics Pro8 Raw現像ソフト Dxo Optics Pro8の紹介。デジタルカメラでのRaw撮影。その現像ソフトにはいくつか有ります。カメラメーカーの純正ソフトその他の他社製品のソフト。有名なのがシルキーピックスライトルームフォトショップ。いくつかのプ... 2012.11.02 カメラ
カメラ モノブロックストロボ 電源部を必要とせず単独で使える業務用ストロボ。「モノブロック」調べてみました。今回取り上げる物は安物です。まずプロ機材ドットコム円。ファン無し、中国産。ヤフーオークションよりフォト機材ドットコム。名前がややこしい。円気がつきましたか?同じ機... 2012.10.26 カメラ
カメラ 手持ちのビデオ撮影 ビデオカメラや最近ではデジタル一眼レフを使った動画撮影。この撮影の大きな武器が有ります。手持ちでもスムーズに撮影できるもの。ざっと調べてみました。呼び名は「スタビライザー」「ステディカム」プロ機材ドットコム スタビライザー ハンディカム・5... 2012.04.26 カメラ
カメラ fuji X-Pro1 このカメラ、APS-Cサイズのcmosでローパス無し。単焦点レンズが3つ既に発売されています。今後3本のズームレンズが出ますがすべてF4通し、で手ぶれ補正付き。レンズコーティングは以前の記事に書きました。このフジのスーパーEBCコーティング... 2012.04.03 カメラ
カメラ FUJI X-Pro1 日本ではまだ正式発表ではないですがFUJIの新しいレンズ交換式カメラが発表されました。Xマウントという新しいマウント規格を作り、Fマウントと決別したようです。このXマウント。フランジバック17.7mm。ニコンのFマウントが46.5mm。フラ... 2012.01.17 カメラ
カメラ NIKON D4が発表されたので自分用のメモもかねて少し整理。D416.2メガピクセルEXPEED391Kピクセル(約91,000ピクセル)RGBセンサーによるTTL開放測光方式3D-RGB マルチパターン測光III・91KピクセルRGBセンサーでさら... 2012.01.11 カメラ
カメラ AF微調整2 もう1つテストしました。D700024-7070mmでf2.8無限大この条件でAF微調整を+20、0、-20でテストしました結果ですまず+20次に0次に-20わかり易く無限大部分のアップ+200-20+20の時だけ無限大が悪さしましたね。プ... 2011.12.14 カメラ
カメラ AF微調整 ニコンのD7000には、「AF微調整」機能がついています。付け替えるレンズによって自動的に設定しておいたAF微調整が働きます。データーカラーさんから面白い物が出ています。僕はここのモニターキャリブレーションを使っています。今回取り上げるのは... 2011.12.13 カメラ