「コロナウイルス」とはどのようなウイルスですか?
これまでに、人に感染する「コロナウイルス」は、7種類見つかっており、その中の一つが、昨年12月以降に問題となっている、いわゆる「新型コロナウイルス(SARS-CoV2)」です。
このうち、4種類のウイルスは、一般の風邪の原因の10~15%(流行期は35%)を占め、多くは軽症です。残りの2種類のウイルスは、2002年に発生した「重症急性呼吸器症候群(SARS)」や2012年以降発生している「中東呼吸器症候群(MERS)」です。 コロナウイルスはあらゆる動物に感染しますが、種類の違う他の動物に感染することは稀です。また、アルコール消毒(70%)などで感染力を失うことが知られています。
読んだ感想
一般に言われる風邪引いたは、4種類のコロナウィルスなんですね
新型コロナウイルスは、コウモリ由来というのは本当ですか?
近年、動物由来と考えられる2種類のコロナウイルスが発生しヒトに感染し流行しました。2002年に発生した「重症急性呼吸器症候群(SARS)」や2012年以降発生している「中東呼吸器症候群(MERS)」です。 新型コロナウイルスが動物由来であるとの確定的な証拠は見つかっていませんが、その遺伝子配列が、コウモリ由来のSARS様コロナウイルスに近いため、コウモリがこの新型コロナウイルスの起源となった可能性が考えられています。
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
空気感染は起きているのでしょうか?
国内の感染状況を見ても、空気感染は起きていないと考えられるものの、閉鎖空間において近距離で多くの人と会話する等の一定の環境下であれば、咳やくしゃみ等がなくても感染を拡大させるリスクがあります。
無症状病原体保持者(症状はないがPCR検査が陽性だった者)から感染しますか?
通常、肺炎などを起こすウイルス感染症の場合、症状が最も強く表れる時期に、他者へウイルスを感染させる可能性も最も高くなります。
読んだ感想
風邪の時も、インフルエンザの時もそうですが、症状が強く出て体内の菌が強く出ている時が危険。症状が出ていない時は、かなり濃厚接触しないと感染らないのかも。
検査をしていないだけで街には感染者がたくさんいるのではないかとコメンテーターが無責任に発言しています。
もしそうなら、いままでに追跡できない有症状者がたくさん出るはずです
第一弾は、春節の頃に日本を訪れた中国人
ここまでの感染者で追跡できないケースは、少ないです。
第二弾は、入国禁止を打ち出したアメリカ等から帰国した日本人が成田や羽田で検査もせずに入国してしまった今。追跡不明の感染者が急に増えだした、25日から遡って考えると3月中旬頃にアメリカやヨーロッパからの帰国者が増えた時と一致する。
政府は、26日から帰国者の検疫強化を始めたのでその前は通過し放題。
その第二弾を抑え込むために、小池さんは今週末を勝負としたのでしょうね。
感染者が見つかった場所(外国、国内)から送られてくる手紙や輸入食品などの荷物により感染しますか?
現在のところ、中国やウイルスが見つかったその他の場所から積み出された物品との接触から人が新型コロナウイルスに感染したという報告はありません。WHOも、一般的にコロナウイルスは、手紙や荷物のような物で長時間生き残ることができないとしています。
食品を介して新型コロナウイルス感染症に感染することはありますか?
食品そのものにより新型コロナウイルス感染症に感染したとされる報告はありません。
ただ、食品や食事の配膳等を行う場合は、不特定多数の人と接する可能性があるため、接触感染に注意する必要があります
コロナウイルスは熱(70度以上で一定時間)及びアルコール(70%以上、市販の手指消毒用アルコールはこれにあたります)に弱いことがわかっています。製造、流通、調理、販売、配膳等の各段階で、食品取扱者の体調管理やこまめな手洗い、手指消毒用アルコール等による手指の消毒、咳エチケットなど、通常の食中毒予防のために行っている一般的な衛生管理が実施されていれば心配する必要はありません。
新型コロナウイルス感染症で治療を受けた場合、治癒したと判断されるのはどういう場合ですか。また、新型コロナウイルスに効く薬はまだないのに、どうして治癒するのでしょうか?
発熱や咳等の呼吸器症状が消失し、鼻腔や気管などからウイルスを検出できなくなった状況を「治癒した」と判断しています。
また、この新型コロナウイルスそのものに効く抗ウイルス薬はまだ確立しておらず、ウイルスが上気道や肺で増えることで生じる発熱や咳などの症状を緩和する目的の治療(対症療法)として、解熱剤や鎮咳薬を投与したり、点滴等が実施されています。対症療法により、全身状態をサポートすることで、この間ウイルスに対する抗体が作られるようになり、ウイルスが排除されて治癒に至ると考えられます。
読んだ感想
藤田医科大学でアビガンの臨床試験が行われています。
「現在、日本では藤田医科大学と群馬大学が臨床研究をスタートさせていて、4月にも結果が出るとみられています。しかし、もっと大規模な臨床試験を行って安全性がしっかり確認されてからでないと、新型コロナウイルス治療薬として一般に広く使われる可能性は低いといえます。早い段階で使われるとすれば、年齢的に催奇形性をそこまで考慮しなくてもよいうえ、重症化や死亡リスクが高い高齢者が対象になることが考えられます」。日本でアビガンを投与されている患者は80人ほどで、ウイルスが大量に増殖しきっていない段階の患者には効果がみられるといわれている。
臨床試験とは、実際の患者に薬を飲んでもらって効果を試すこと。
これって実際の治療と同じことですよね。
集団感染を防ぐためにはどうすればよいでしょうか?
多くの事例では新型コロナウイルス感染者は、周囲の人にほとんど感染させていないものの、一人の感染者から多くの人に感染が拡大したと疑われる事例が存在します
一人の感染者から多くの人に感染が拡大したと疑われる事例が存在します(ライブハウス、スポーツジムや屋形船等の事例)。また、一部地域で小規模患者クラスターが発生しています。
集団感染が確認された場に共通する「1.換気の悪い密閉空間、2.人が密集している、3.近距離での会話や発声が行われる」という3つの条件が同時に重なった場所(換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間(密閉空間・密集場所・密接場所))に集団で集まることは避けてください。
読んだ感想
Q&Aの、「多くの事例では新型コロナウイルス感染者は、周囲の人にほとんど感染させていないものの、」
3つのM、密閉・密集・密接を気をつければかなり有効かも
この中の「感染者の8割は他人に感染させていない」
この事実と、「通常、肺炎などを起こすウイルス感染症の場合、症状が最も強く表れる時期に、他者へウイルスを感染させる可能性も最も高くなります。」
無症状状態では、感染すほどの菌を周りにばらまいていない
大事だと思います
マスクが手に入りにくいですが、いつになったら手に入るようになりますか?
マスクは、国内メーカーで24時間の生産体制を敷いており、供給は2月末に毎週1億枚を超えました。国内メーカーには増産を働きかけ、輸入量も増やすことで、3月は月6億枚以上の供給を確保しています。
具体的には、国内メーカーは、24時間体制で、通常の3倍の増産を継続しているほか、「マスク生産設備導入支援事業費補助金」を活用して、更なる増産に取り組んでいます。
例えば、興和株式会社は、本補助事業を活用して、最先端のマスク製造ラインを設置し、3月13日から生産を開始しました。今後1か月程度で1,200万枚の増産・供給を開始することを目指しています。また、3月13日には、同補助金により約5,000万枚規模の増産設備の第二弾の導入支援を決定しました。
一般用マスクについては、高齢者が多く利用する施設、あるいはバスやタクシーなど公共交通機関などからもニーズがありますが、新たに生産・輸入されたマスクについては、そうした施設から徐々に出荷量を増やさざるを得ない側面もあることから、店頭に並ぶまでには、なお一定程度の時間を要することにご理解ください。
なお、3月15日以降、小売事業者などから購入したマスクを、購入価格を超える価格で譲渡することが禁止されています。違反した場合には、罰則の対象になります。あわせて、不要不急の買いだめを控えていただくよう、御理解・御協力をお願いします。
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html
経産省のHPより
マスクや消毒液やトイレットペーパーの状況 ~不足を解消するために官民連携して対応中です~
国内ではどのような生産状況ですか
国内メーカーは、24時間体制で、通常の3倍の増産を継続しています。
週1億枚の供給に加えて、「マスク生産設備導入支援事業費補助金」を活用して、さらなる国内での増産を後押しします。
第1弾として、3月第2週目までにマスクの生産設備の導入等を行う事業者について、2月28日に3件を採択しました。
- 興和株式会社 マスク製造
- 株式会社XINS マスク製造
- ハタ工業株式会社 マスク部材製造
2月28日に採択された3件については、いずれも既に生産を開始しており、今後1ヶ月程度で合計1,500万枚の増産・供給を開始することを目指しています。
また、第2弾として、3月13日には、8件を採択し、約5650万枚規模の増産設備の導入支援を決定しました。採択された8件は、3月中に設備導入を行い、順次、生産・増産を開始します。なお、その後、1社より辞退の連絡があり、7社となりました。そのため、増産設備の規模は約5,000万枚規模となっています。
- アレグロニット工業株式会社
- シャープ株式会社、鴻海精密工業、シャープマーケティングジャパン株式会社、株式会社SHARP COCORO LIFEのコンソーシアム
- 株式会社白鳩
- 北陸ウェブ株式会社
- 明星産商株式会社
- 株式会社meteco
- 株式会社ロキテクノ、三井化学株式会社、ナカンテクノ株式会社、株式会社トロイカジャパンとのコンソーシアム
- 令和元年度マスク生産設備導入支援事業費補助金に係る補助事業者の採択結果について
さらに、第3弾として、3月25日に4件を採択し、約300万枚規模の増産設備の導入支援を決定しました。採択された4件は、3月中に設備導入を行い、順次、生産・増産を開始します。
国からの要請を受けて、興和株式会社は「ガーゼマスク」の取り扱いを推進し、3月には1,500万枚規模、4月には5,000万枚規模の生産を目指し、日本国内に供給することになりました。
地域未来牽引企業のミツフジ株式会社は、繰り返し洗濯・使用が可能な衛生マスクを開発し、3月17日(火)より発売することになりました。
シャープ株式会社は、3月24日より、三重県多気郡多気町の同社工場においてマスクの生産を開始しました。今後1日あたり50万枚への増産を目指しています。
輸入や海外生産はどのような状況ですか
2月17日の週から、数社で、中国等から1千万枚レベルで輸入を再開しています。4月1日以降、さらに、週に2千万枚レベルの輸入増を目指しています。
さらに、東証一部上場のアパレル縫製企業がミャンマーの工場において、ガーゼマスクの生産を開始しました。
3月2日の週にはガーゼマスク4000枚の輸入を開始しています。3月3日には、予定されていたとおり、ミャンマーの工場で生産されたガーゼマスク3,967枚が国内に到着しました。引き続き、輸入を進めていきます。
3月9日の週には10万枚、3月中には、100万枚の輸入を目指します。その後は需要に合わせて、400万枚まで拡大していきます(需要があれば、生産のキャパは、月に1億枚分あります)。
予防のためにマスクを着用すべきですか
混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分な場所では一つの感染予防策と考えられますが、屋外などでは、相当混み合っていない限り、マスクを着用することによる予防効果はあまり認められていません。
マスコミやバラエティーの無責任なコメンテーターがいい加減なこと言ってます。
人は、不安になると先のことを考えすぎて不安の悪循環に陥っていく。
無責任な専門家と呼ばれる連中が、タレントの仮想の質問に答え、先の不安を余計にあおっていく。
正しい知識は、大事です。起こっている事実だけを受け止めましょう。
一般的な風邪もコロナの種類だってこと初めて知りました