いくつか試作しました。
型紙をダウンロードして立体マスクなども試しましたが、縫製も楽で使い勝手も快適なマスクの作り方を見つけました
曲線縫いもいらないストレートタイプで口の部分が開くタイプ。
最終的な仕上がりサイズは、18cmの10cm
用意する布のサイズ

上下左右1cm織り込んでアイロンなどで癖をつけます

2つに折ります


上の写真のように中で折り返し、高さを10cmくらいにします。

ここまでで、ミシンなどで縫ったりしていません。アイロンで折り目をつけているだけです

まず上と下を縫います。次に左右それぞれ2.5cm内側に折り、その折り返した部分(マスク紐を通す部分)をミシンなどで縫います。




縫いやすく、付けて快適なマスクになりました。
たくさん作って、毎日交換して清潔なものを使うようにしましょう