コラボ光でなく、プロバイダ+フレッツ光ネクスト(1GB)に加入しています
3月31日でグループ割が廃止されました
もっともっと割が1790円引きが、5月1日から1390円引きに
光はじめ割は、廃止になります
表にしてみました

店の環境が良いので、PPPoEでも十分
家の方は、

プロバイダは、安いのでexciteにしています。
そこのコラボ光の商品
「MEC光」
IPoE回線で、プロバイダ料、フレッツ光回線1Gが全部込み込みの商品

これにしょうと思っていました。
しかし、「ラデックス」という会社から、光回線の勧誘電話がかかって来ました
「ステラ光」という商品です
こちらは、プロバイダは別で回線だけの契約です
もちろんプロバイダ事業もやっていますが、今使っているプロバイダ継続でも構いません
向こうが提示して来た価格(プロバイダは、今のものを継続)
光回線は、現在と同じNTT西日本のフレッツ光回線ですが、契約が個人とNTTではなく、
個人とラデックス(NTT西日本契約している)との契約になり、中身は同じです。

ステラ光は、プロバイと回線が一緒になっているプランとは、少し違います
回線のみを変えることが可能です

今まで | 割引改定後 | ステラ光 | MEC光 | |
店 | 5000円 | 6400円 | 4750円 | 5200円 |
家 | 4510円 | 5210円 | 4950円 | 5200円 |
ラデックスさんは、調べると出てきます。大きな会社です。
そこのステラ光というサービス
価格は、掲載されていません。
電話をして、話が聞きたいと言えば、セールスが訪問してくれます。
スマホ契約との囲い込みで安くするパターンが増えているので、しがらみがあり、変更が難しいかもしれませんが、話を聞いてみるのも良いかもしれません
コメント