マンション購入か賃貸か

興味があるので定期的に調べてます新聞に入ってくるチラシを見ると下の方に管理費と修繕積立金と駐車場料金の記載その合計を見ると、普通に2LDKに住めるだけの毎月の維持費それだけあれば、中古一軒家買って毎月払う金額と同じバカじゃないのと思ういろん...

ストーブファン

石油ストーブの上に置くと電気を使用せずファンが回りますアマゾンで2719円「ストーブファン」で検索するとたくさん出てきます石油ストーブとストーブファンの組み合わせはベスト石油ファンヒーターと違い、遠赤外線の輻射熱が360度方向に広がり、この...

トイレのフロート

家を建ててから31年。汲み取り便所なので、簡易水洗便所です水漏れすると汲み取り量が増えるので敏感ですレバーをひねると水タンク内のフロートが持ち上がり、便器内に水が流れ込みますレバーを離すとフロートが下がり、ふさぐので水の流れが止まりますこの...

掃除機の丸ブラシ

掃除機の先端につける丸ブラシいろいろ調べてましたアマゾンで調べるとたくさん出てきます結論から京セラ(リョービ)の丸ブラシが一番良い回転しますマキタからも出ています京セラに比べて毛の量が少ない。隙間がある豚毛仕様も出ていますが、毛が広がってい...

灯油をこぼしてしまった

古い18Lの青いポリタンクそれに灯油を入れて車に積んだどうやら一箇所ヒビが入っていたようで、車の中に灯油がもれてしまったおそらく400mlほど後ろの座席の足元に置いていました足元のマットを取り外す灯油は酸性なので、風呂場で重曹(アルカリ性)...

風呂のコスト

1年間で家庭で風呂の浴槽に入るのは、数回。ほとんどシャワーのみです冬は、入る前に暖かいシャワーのお湯を流して風呂を温め蒸気で満たし、入るので寒くないスーパー銭湯には行きますグリーンパーク吉峰という温泉は、回数券を使って1回500円税込満天の...

新幹線の予約

子供の帰省JR西日本の「JRおでかけネット」のe5489を使うと、eチケット早特14で購入すると、東京ー富山間が8930円になります早特14は、限定数です年末の帰省の時期は奪い合いになります1ヶ月前の1週間前の朝5時半から事前申込開始になり...

コメリでお買い物

近くにいくつかのホームセンターがありますコメリが一番安い変成シリコンをDCMカーマで値段を調べるそれよりもコメリドットコムで調べた値段の方が安いコメリの店頭での価格よりも100円安かったアサヒペンの塗料もオンラインで購入し、店頭受け取りが安...

外壁塗装

1991年に家を建てました2022年で31年。今回で2回目の外壁塗装前回から18年経っていますチョーキング(触ると手に白い粉がつく)現象が起こり、傷みやすい箇所にひび割れが発生このまま放っておくと後で大変なことになると思い決断しましたどこに...

富山ー東京での新幹線宿泊旅行のお得

前回の投稿住/富山ー東京での新幹線日帰り旅行のお得/これは、日帰りでのお得でした2人以上だと1人富山ー東京往復が、13900円。さらに1000円のクーポン付きこれは日帰りプランでは宿泊プランでお得なものは?JTBが出している宿泊付きプランも...