お得な旅行プラン

富山からどこかに旅行する沖縄 交通費が高い、帰りの日は午前早くの出発北海道 上と同じ東北 交通費が高い吟味して選んだのが富山ー倉敷帰りは、尾道ー富山2泊の宿泊に朝食付きで2人で94060円1人47030円これには、旅行パックとは別に倉敷ー尾...

地震保険に入りました

北陸の地震を体験して再確認したところ火災保険に加入したけど、地震保険に加入していなかった。富山は、まだ加入できるということで早速加入。加入後に、テレビなどで地震保険が出ないケースが多々あると言っている調べました家の火災保険が2400万円だと...

火災保険の家財保険

損保ジャパンより火災保険に家財保険。家財保険というのがあります選択肢としてプラス地震保険をセットすることができます。これが曲者なんです火災保険だけでは、家の家具や電気製品、食器、寝具などは保証されませんエアコンやボイラーなどは、火災保険で保...

エイズの現状

新聞記事の中に「2030年の流行終結を」と書いてある?興味がなかったので、現在どうなっているのか?記事によると国連合同エイズ計画(UNAIDS)によると22年の世界のHIV感染者は、3900万人新規感染者は、130万人国内で22年にHIV感...

北陸電力の太陽光発電プラン

北電にソーラーパネルの無料プランがあります購入費や設置料金やメンテナンスが無料。すごいお得だと思って詳しく調べる詳しく調べると?マークが頭の中にQ&Aに細かい文字でデメリット的なことが書いてあります発電した電気は、日中使うだけ。日中使い切れ...

光回線

以前ソフトバンクの「ホワイトBB」を使っていましたしかし3G携帯がなくなり、同時にこの制度も消滅仕方なく光に切り替えることになりましたが、工事費が高い選んだのが、エキサイトのコラボ光工事費無料で12ヶ月間522円引いてくれる回線もIPoEで...

呉羽丘陵月いちウオーク

帰りに食べた、富山大学名誉教授が作る薬膳カレー月いちウオーク天気が良かったので参加してきました今回のコースはこれ8キロコースは、根性の入った人向けで、今回はガイド付きの5kmコース5kmコースの中のガイド付きは先着45人で3組に別れて時間差...

呉羽丘陵フットパス

富山平野を一望し、その背後にある立山を望める絶景の名所。呉羽山その呉羽山と城山を結ぶ吊り橋が、やっと完成しました呉羽山と城山には、旧道(地元の人が使う道)がたくさんありましたそれを整備し、歩けるように富山市の方が呉羽丘陵フットパスとして用意...

アクリル両面テープ

2023年9月19日のあさイチNHKプラスで見れますアクリル両面テープを使った賢い使い方を特集していました調べて見るとダイソーから1mで110円で売っていますでもこっちでなくて同じく、ダイソーやセリアで売っている上のYAMORI GRIPこ...

足の臭い

昔、書いた書き込みこれを靴やシューズに入れるだけで足の臭いが消えます剣道の小手にいれても効果あり。無味無臭になります。継続しますおすすめです書き込みから4年ほど経ちました知らない人のために再び書き込みます