Uncategorized

コストコグローバルカード

ちょうど1年前ポイントについて書きましたその時調べた結果、すべての支払いをコストコグローバルカードに変更JCBもVISAも大阪屋(地元スーパー)のチャージも1%には届かないPayPay払いと、イオンのWAONカード支払いは、1%です。先日、...

イオンの株主優待

2025年8月26日現在、株価5426円。購入単位100株購入費用542,600円。8月27日が権利発生日、その後、3分割します株価1808円になり、100株で購入資金180,800円。分割後、株価が上がるか、下がるかわかりませんが、誤差の...

ブルーベリーのコガネムシ対策

8月の中旬からブルーベリーにたくさんのコガネムシが群がって葉を食べていますやがてそのまま土に潜り、卵を産み、幼虫が土の中で育ちます幼虫が小さい頃は、土の表面の土の中にいて、寒くなると下に潜って冬を越しますそして根を食い散らかします結果、木が...

掃除機のおすすめ

1991年に家を建てたので、築34年です。たくさんの掃除機を買って使ってきました。その結果いきついた、組み合わせ掃除機は、マキタの充電式その中でも、新幹線にも使われているベストセラー紙パック式でも良いのですが、まめにゴミを捨てるので、カプセ...

ネスカフェバリスタシンプル の不調

2022年に上手く動作しないことを書きました詰まりのピンを送ってもらったり、いろいろ試した現在、上手くいきません黄色で蛇口マークが赤く点灯。水が上手く来ていない。後ろの水タンクをよく観察すると、水タンクの下部の部分が、持ち上がっていない。本...

国債と税金

色々な情報に触れる機会が増え、何が正しいのか?整理しますお店の会計をしています複式簿記を行い、仕分伝票を使い、貸借対照表、損益計算書などで状況を把握しています。国債とは何か?税とは何か?子供が中学の時に社会の授業で鉄道の話をしていました日本...

光回線と格安SIM

現在プロバイダ+フレッツ光1Gに加入していますが、フレッツ西日本は、割引サービスを廃止、縮小します。もっともっと割は、1790円から1390円に割引率を縮小光はじめ割は、10/1から廃止グループ割も3/31までで終了4月に書き込んだ記事ここ...

ペットドアを付ける

撫でさせない猫の定位置が寝室の出窓。暑いので締め切って冷房をつけると出せと泣きまくる。出すと、しばらくして、入れろと泣きまくるどうしようもないのでペットドアを付けることにした。ドアの下部をくり抜いてトンネルをつけるか?壁をくり抜いてトンネル...

猫の砂

拾ってきたメス猫1歳くらいになりましたやんちゃな猫で、落ち着きがないです先日、大事な、くつろぎクッションにおしっこしました洗濯機に入れ、座布団を持って来ると、さりげなく横に来て登ると「しゃー」とおしっこ。ネットで調べると、ストレスやトイレの...

自転車のブレーキシューの交換

現在ついているものを新品に交換シマノのブレーキシューをヨドバシで購入サイクルベースあさひさんのHPを見て交換調整を勉強しました緩めてから取り付け、後で締める。そうすると絶妙な隙間で調整できます取り付け後、左右の動きにばらつきがありました上の...