nurari-h

カメラ

ハスキー三脚

ハスキーの3段2脚持っています。そのうち1脚のネジ穴を壊してしまいました。今回は、その修理に関してです。うっかりと雲台部分のネジ穴を壊してしまいました。ハスキーは、部品表が用意されていて修理が可能。料金も明解です。アマゾンやヨドバシで自分で...
その他

ギリシャ

昔見た、世界ふれあい街歩きの「ギリシャ」の回。ここでのワンポイント講座で公務員の事を説明していました。改めて確認するとびっくりです。1.労働人口の4人に1人が公務員2.人口の1割弱が公務員3.公務員の給料は民間の1.5倍から2倍。4.手当な...
ブログ

カメラ用のねじ径2

ねじが届きました。前回の記事「カメラ用のねじ径」で書きましたが、ホームセンターなどでは手に入りません。ヨドバシやアマゾンにもラインナップされていますが、中身が本当に1/4のUNCなのか定かでありません。ヨドバシのネットショップで1/4を見つ...
ブログ

トランス脂肪酸について

過去にトランス脂肪酸について調べてブログに書きました。その記事へのアクセスが多い。アメリカでは、「トランス脂肪酸の食品添加、3年以内に全廃 アメリカ当局「安全でない」」」この記事が最近話題になったからでしょうね。ショートニングやマーガリンで...
カメラ

カメラ用のねじ径

カメラ背面にある三脚穴等のねじ。通称小ねじJIS 呼び1/4は1/4‐20 UNC通称大ねじJIS 呼び3/8 は3/8‐16 UNC今回は1/4の方を取り上げます。ややこしい事に、イギリスの規格でウイットねじW1/4‐20があります。こち...
ブログ

肝油とミルメーク

昔、学校の夏休みに肝油の注文プリント配られて、購入していました。体にいいんですよね。問い合わせをして聞いてみました。昔は、魚の肝臓から作っていた時代もあったそうです。プランクトンなどを貝が食べ、貝を小魚が食べ、小魚をそれよりも大きな魚が食べ...
カメラ

ビデオ雲台

ステージでの撮影にどうしても操作しやすい雲台が必要と思いました。色々調べ、やっと理想の自由雲台を見つけました。梅本製作所ハスキーに載せるなら高精度自由雲台 SL-50ZSC  19,500円(税込)職人気質の方が作って組み立てていらっしゃい...
ブログ

麺(富山ローカル)

美味しい焼きそばが食べたい。スーパーで売っている焼きそばの麺は細すぎ。地元の黄色い細い麺は美味しくない。昔は、赤焼きそばといって茶色のしっかりした麺もスーパーで売っていました。値段は、通常の細い麺の2倍以上。地元のお好み焼きやさん。「ぼてじ...
ブログ

三脚

先日、ステージの撮影をしてきました。使ったカメラは、X-T1、55-200。APS-Cサイズなので82-300mm相当になります。このカメラ、非常に高感度特性が良い。オートホワイトバランスの精度が良い。EVFなのでファインダーをのぞきながら...

椅子

腰痛のためしばらく接骨院に通っていました。そこで言われた事は、普段の姿勢が大事。ソファーはだめ。椅子から立つときも浅めに座り、脚を引いて真上に立つ。実際にそのようにして立つと腰が痛くない。その姿勢を感じながら思い出しました。昔買った姿勢を良...