2009-12

教育

思考大会 Q3の解答

正答率52%485人中250人。この問題はどう解くのか?1×3の長方形。これを一辺7の正方形に敷き詰める。1と3の組み合わせで7を構成できる組み合わせは?3+3+13+1+1+1+11+1+1+1+1+1+1この3通りだけ。紙に3つの7×7...
教育

思考大会 Q2の解答

正答率54%485人中261人。この問題はどう解くのか?これは組み合わせ表を作らせる問題ですね。問題から読み取ると必ず100円、50円、10円を1枚以上使わなければいけない。そして合計5枚。この問題はおつりの合計から攻めていきます。表を作り...
教育

思考大会 Q1の解答

正答率53%485人中257人。この問題はどう解くのか?2009の下にある四角に入る数は?その答え、4つのマスの数は全て5桁。5桁になる数は?2009×いくつは5桁。だからここには5から9までしか該当しない。結果、5掛けて100456掛けて...
教育

思考大会 Q6

教育

思考大会 Q5

教育

思考大会 Q4

教育

思考大会 Q3

教育

思考大会 Q2

教育

思考大会 Q1

教育

富 山 県 児 童 生 徒 思 考 大 会

富山県では「富 山 県 児 童 生 徒 思 考 大 会」を開催しています。家の子ども関係で初めて知ったのですがすばらしいです。大人になった皆様、ぜひ問題に挑戦してみませんか?ここにのせてよいのかわからないのですがHPの方に昨年の問題と回答が...