スマホの契約の節約モード

ブログ

今は、新規申し込みを中止した、OCNモバイルONEを使用しています

ドコモ回線です

使わなかった容量は、繰越されます

自宅、店にいるときは、WiFi回線

1GB契約。

繰越されるので

2GBでいつも月初スタートしています

奥さんは、普段会社なので、毎日なんだかんだと最低30MBほど使われるとして
30日で900MBほど使う計算

月初のスタートは、基本契約の1GBスタートが多い


節約モードを試して見ました

基本契約の容量をオーバーすると制限が加わり、

最大200kbpsで通信されます。

この状態では無料です

テストしました

WiFi回線をOFF

節約モードON

容量消費なしと書いてあるのに、日次グラフを見ると

とりあえず

Facebookは、普通に読めます

メールも普通に受信できます

このブログも普通に受信できます

PaYPaアプリも普通に起動し使えます

ラジコで山下達郎のサンデーソングブックを聞いて見ましたが、止まることなく聞けます

しばらく使って調べると

円グラフの方は、変わりません

しかし、日次グラフの方は、使った分だけ累計されていきます

これを書いている最中にも確認しましたが、日次グラフだけが更新され円グラフの方はそのままです。


普段使っているネット閲覧は、200kbpsでも良いのなら色々節約できますね

各社、節約モードを用意していると思います

試してみると意外な発見があるかも

コメント