ブログ

レンズのコーテイング

カメラ用レンズには、コーティングがされています。なぜコーティングが必要か?「ガラスの表面では、およそ4%の光が反射する。そこでガラス表面に薄膜を蒸着し、ガラス表面の反射光とコーティング表面の反射光を干渉させて打ち消すことで、反射光を減らし光...

カレー

最近のマイブーム「ゴーゴーカレー」東京にもたくさんの店を出し、評判も良いみたいです。1月24日のキカナイトでバナナマンの設楽が、「バナナマン設楽が大好きなテイクアウトできる食べ物で1位」で紹介していました。病み付きになる味です。そのカレーが...
Mac

Mac miniその後

買ったけど後が大変。まずはじめにpowerbookG4からMacbookproに移行アシスタントで移行しようとしました。Firewire端子はあるけどいつのまにか6ピンが9ピンに変わっていた。仕方がないのでネットで使われるイーサネットで双方...
Mac

Mac mini

mac mini買いました。古いMacのCPUをクロックアップしてだましだまし使ってきましたがこの前買ったMacbook proに主役の座を奪われていました。ノートブックの小さい画面での作業は面倒です。intelMacのおかげでパラレルを使...
その他

金(GOLD)

最近、金を買うことを良く耳にします。5%の今買って10%になったら売る。単純に1キロ450万としてその差5%は225000円。中国人は紙を信用しない。だから金が好き。金はこれからも下がらない。その通りだと思います。日本では買うのに5%の消費...

ホワイトシチュー

子供が中学の家庭科の時間にホワイトシチューを作りました。ルーも手作り。定番の作り方で、肉を炒め、野菜を炒め、水を加えて、煮込む。別に作ったホワイトソースを加えてさらに煮込み塩で味を整え完成。以前グラタンを作ったとき、ベシャメルソースを作りま...
その他

真珠取り出し体験

あさイチで真珠取り出し体験やってました。真珠取り出し体験通年やっているそうです。志摩に旅をして真珠のアクセサリーを買うのならここで自分で真珠を取り出してアクセサリーを作る方が良いと思います。形がいびつでもそれは良き思い出。写真に有るような形...

天ぷら油こし器

家で天ぷらをした事はいつだったかな?15年以上してない。ガスレンジに調温機能がついているので思い切って天ぷら始めようと思います。そこで大事なのが、油こし器。実家では、パナソニックの油こし器を使っています。でも注目していた商品が有ります。楽天...

熊本らーめん

東京にいる友人との電話での会話。そのなかで熊本ラーメンの話になりました。いつも行っていた熊本ラーメン「桂花」食べた後、もう食べないといつも心に誓いながらでも行ってしまう。そんな魔力を秘めたラーメン。濃厚だけどさっぱり。博多ラーメンと違い麺は...
その他

地方自治法施行60周年記念貨幣2

18日、地方自治法施行60周年記念貨幣のうちの滋賀県、秋田県、岩手県の3見分が今日から金融機関などで発行です。数がものすごく少ないので早い者勝ちです。専用バインダーに入れて保管しています。地方自治法施行60周年500円記念貨幣<両替用>コレ...