カメラ

jpeg画像の補正

仕事上、お客さんの撮影された画像を何百枚と修正します。今一番楽で効率が良いと思っている方法を紹介します。フォトショップを使います。上の様にしてCameraRawの設定画面を開きます。同じく上のようにしてください。終わったら元に戻すことも忘れ...
ブログ

モニターキャリブレーション

新しいモニター買いました。iiyamaのProLite XU2390HS。AH-IPSというパネルを使い、白色LEDを使ったタイプです。スペックだけで比較するならEIZOのColorEdge CS230とほとんど同じ。購入金額はiiyama...

ヨーグルト2

お得な情報です。スーパーに行くとヨーグルトコーナーが必ずあります。以前紹介した「ヨーグルト」の書込みで詳しく述べています。2014-01-26に投稿した書込みです。この時に紹介したカスピ海ヨーグルト。中身は「R-1」と同じ。僕が使用している...

富山のおすすめのお土産

富山と言えば鱒の寿し。どんどん値段が高くなってびっくり。丸いのが1段で税込み1400円。2段で2700円。高すぎます。地元のスパーで売っている鱒の寿しで十分です。アルビスというスーパーや、大阪屋というスーパーで売っている鱒の寿しでも十分美味...

チョコレート

フジテレビで放送していた「失恋ショコラティエ」。これでチョコレートに興味が湧きました。地元の富山の大和というデパートの地下に行くと何件か高級チョコレートのお店が有りました。1粒300円以上の品が並んでいます。小さなチョコがなんでそんなに高い...

光回線

とうとうADSLから光回線に変えてしまいます。今の状態。プロバイダ「リンククラブ」のLPP。月、税抜き953円。独自ドメインがもらえて、WEB用の容量が300MB。メールは35個まで作れて1メール46Mで計1GB。これに、ソフトバンクのAD...

電気ケトル

実家では、常に電気ポッドの電源を入れています。いつでも好きな時にお茶を飲む為です。しかし我が家では1日1回程度の為に一日中電源を入れ保温にしておくのはもったいないので止めました。親戚の家に遊びに行った時に見つけたもの。テレビで宣伝している「...

富山の名産

富山ならではの食べ物。食べた事が無い人は無理かも。そんな一品が「黒づくり」黒作りは、イカの胴体にイカの肝臓とスミを合わせ、熟成醗酵させたイカの塩辛で、富山県でしか作られていない珍味です。 今から三百年程前の寛文年間にイカの塩辛を冬期の保存食...

マッサージチェア

フジ医療器のマッサージチェアを1月に買いました。大手量販店の展示品。発売時期は2012年12月の物。希望小売価格が35万円相当。実質発売価格23万くらい。AS-845展示品という事でメーカーの人が再点検をして部品交換を含み新品同様にして納品...
その他

iphone用の保護フィルム2

紹介したゼウスジー届きました。HOYA Z’us-G(ゼウスジー) for iPhone5s/5c/5 ブルーライトカット価格:3,360円(税5%込、送料別)説明書をアップします。3層構造になっているのですね。柔らかい通常の保護フィルムを...