ブログ

Macでウィンドウズ

Macでウィンドウズを動かしています。パラレルズをインストール。そしてウィンドウズOSをインストールすれば、Macでウィンドウズを動かせます。手元にウィンドウズ7 SP1のインストールCDがあるので、プロダクトキーさえあればOK。ヤフオクで...
ブログ

魚の湯煮

さんまの番組で「魚の湯煮」について解説していました。魚や、干物にも有効だそうです。魚の湯煮で検索するとNHKのアサイチでも取り上げています。言っていることは、科学的で納得できます。臭み取り流水で洗い、水分をしっかり拭き取る。これだけでも臭み...

ピンクの免許写真の持ち込み

免許の更新時、並んで撮った写真に満足していますか?日産でマーチのピンクに合わせて行っているピンク背景の証明写真本当に免許センターがピンクの背景を受け付けるのか?富山の警察に問い合わせました。きちんと受け付けているそうです。持ち込むメリットは...
ブログ

ebayでのお買い物(買い手保護制度)

ebayで頻繁に買い物をしています。日本までの送料無料で日本円で1284円。決済時の為替の関係で100円前後価格はアップします。2個で2654円。条件は上と同じ。FujiのXシリーズと無線機をつなげるためのコード1本209円モノブロックスト...
ブログ

X-T2のカスタム設定

仕事で使っているX-T2。デフォルトの状態では使い難い。なのでカスタマイズしていますQメニュー内はこれ設定後はこうなります重要なものは底辺に。ホワイトバランス画質シャッター方式その次に大事なものは、上段にAFモードダイナミックレンジフイルム...
ブログ

レモンサワー

美味しいレモンサワーの作り方。用意するのは、ハイサワー甘さと酸味の最もバランスの良いサワー。お酒と割材の黄金比率は1:2.5グラスに焼酎を入れ氷を入れ軽くステア(かき回す)目的は、焼酎を冷やすと同時に、お酒と氷をなじませるためその後黄金比率...
ブログ

クリップオンフラッシュでのマニュアル使用

ストロボという名称は商標登録されていますなのでニコンやキャノンでは、「スピードライト」フジではクリップオンフラッシュ。一眼レフの上の冠部分にある「ホットシュー」という部分に装着して使う光を照射する装置。光の制御方法は、大きく分けて3つ。TT...
ブログ

睡眠

今朝、お店に出勤すると母が「一睡も出来なかった」以前から睡眠に興味はあった。テレビで「睡眠のゴールデンタイムは、午後10時から午前2時」という言葉も引っかかっていた。そして睡眠中の脱水症状による熱中症にも関心がある。調べました。睡眠のゴール...
カメラ

jpeg画像

念のためRawでも同時記録していますが、仕事でどうしても必要な時以外はjpeg画像を使っています。普通の人が扱うデジカメは、記録形式はjpeg形式です。後で色などを加工してしまうと劣化します。なので、jpeg加工をするためにいつも使うソフト...

あやめ団子

小さい頃から親しんできた餅。写真のものは杉谷のあやめ団子1本80円。「あやめ団子」全国的なものだと思っていたら富山市のみ。黒砂糖を使った餅です。富山にある餅屋さんで買えるのですが、知っている店がどんどん廃業しています。あやめ団子を買うことの...