Mac

ヤフーメール

ヤフーメールのパスワード変更mac純正のメールというメールソフトでヤフーメールが受信できるようにしています。パスワード変更したのだから、当然パスワード聞いてくるのですが、新しいパスワードを打ち込んでもダメ。いろいろ調べた結果。ヤフーのサイト...

キャベツの千切り

スライサー持ってます何十年も昔にカタログハウスで買って、今でも使用しています出して使って洗ってしまうのが面倒。包丁でキャベツの千切りをしても厚く切れてしまう。だから、スーパーで千切りになったものを買ってしまいます。自分でふわふわの千切りキャ...
Mac

iPhone6sバッテリー交換

タイトルの通り、バッテリーを交換しました注文したキットは、アマゾンで売れている2580円のセット中を開けるとハズしたネジを入れておくトレーも付属していました。キットに付属していた説明書もかなりていねい抜粋します経験のない女の人が自分だけの力...

無料視聴

いろいろな方法があるのですが、最近よく利用しているのが「GYAO!」PCでのスマホでも会員登録なしでドラマや映画やアニメを見ることができます。無料のものと有料のものがありますが、無料のコンテンツだけでも沢山あります。iPhoneからは、アプ...

ラミネーター

お店で使っているラミネートの機械ナカバヤシのPLB-A3Sヨドバシで送料無料、税込7620円、ポイント991つくので6629円。使用するとき温度調整します。このラミネーター4本ローラー仕様A3のラミネートフィルムにA3にカットした0.19u...

リモコン復活

普段使用しているソニーのリモコン。どんなに強く押してもすぐに反応しないボタンも出てきた。購入してからかなり経っています。思い切って分解。ボタンのシリコンと緑の基盤の間がネチョネチョになっています。シリコン部分は洗剤で洗って乾燥。緑の基盤の表...

シェーバー

過去に何度かシェーバーについて取り上げています。本体があって、内刃を取り付け外刃を取り付ける毎朝、髭を剃るとき、どうしても肌に押し付けてしまう。内刃は、本体に固定されているので押し付ければ押し付けるほど深剃りできますが、肌も同時に削るので良...
カメラ

ヤフオク

昔購入したオーディオ。先日、電話で眠っているアンプなどありませんか?よくある電話です。いつか使おうと残していたけど結局使わなくて邪魔なだけ。思い切っていろいろ処分しました。その際、自己防衛としてオークファンで過去の落札価格をチェック。詳しい...

どんどん焼き

富山のお祭りで有名などんどん焼き乾燥エビ、納豆昆布、鰹節が入っていて、ソースを塗って半分にして提供されます物心つかない頃からお祭りでの身近な存在。現在の値段は1枚200円。なんとか家で作れないかと、何十年も前からチャレンジしていますがかなり...

ふるさと納税

名前くらいは知っているけど利用はしていません興味があったので調べてみましたふるさと納税について知らない人向けの書き込みですふるさと納税って何?通常住所地がある市などに住民税を収めるふるさと納税好きな市などに寄付という形で住民税を渡す。所得税...