電波時計の電波受信

日本に2箇所ある標準電波送信所。日本ではJJYと呼ばれる日本標準時を送信する無線局が1999年に福島県「おおたかどや山」(周波数40kHz)に開設され、2年後の2001年には佐賀県と福岡県の県境にある「はがね山」(周波数60kHz)にも西日...
Mac

IDとPWの管理 macの標準ソフトを使ったロック付きのメモ帳

買い物サイトや、SNS。ログインIDとPWの管理をどうしていますか?オススメは、Macの標準ソフトの「メモ」を使うことパスワードでロックできます。メモに書き込んだ後、右上の上矢印のついた書類アイコンをタップメモをロックをタップパスワードを打...
Mac

iPhoneからのプリント

iPhoneで撮った写真。お店でプリントする場合。いろいろな方法がありますが、iPhone上に画像がないとプリントできない自動でiCloud上にアップロードされる設定になっている場合。iPhone上で見えるのは、サムネール写真であって本体で...
Mac

SIMロック

スマホやタブレットに入れているSIMカード。もしかして初期設定のまま使っていませんか?上の表はgoogleでiPhoneの盗難対策に!SIMのパスワード「SIM PIN」を設定しようで検索しました。盗まれた、落としてしまった。スマホやタブレ...

かき氷は粒氷

最近の流行りは、ふわふわ氷。口溶けが良いとか言っているけど、食べたいのは粒氷。老舗のかき氷屋さんの氷は、氷を粗く削った粒氷。上からシロップをかけてもサーっと流れて下に溜まる。そこに練乳や、小豆や白玉などをのせても崩れないふわふわ氷は、上から...

皮膚から骨まで

ケンタッキーフライドチキンを食べながら考える肉って何?皮膚があって、脂肪があって、筋肉があって、肉もある?脂肪は、燃焼させたり、内臓脂肪として溜まったり、筋肉は衰えて少なくなったり、運動して筋肉がついたり。肉って一度付いたら、どう取るの?調...

電気料金

持ち家で契約アンペアが60A夫婦だけになったので基本契約のアンペアを見直そうと思い、北陸電力の「ホクリンク」にログイン。今年の4月くらいだと思うんですが、外に設置してある、検針するための装置が、スマートメーターに変わりました。そのおかげで時...

UVケア

今までの不摂生のせいで腕が日焼けしすぎて日光過敏症になってしまいました。日焼けすると赤くなって痒くなって、大変です。素直に皮膚科に行くと、塗り薬をくれて、治ったら、UVケアのクリーム塗ってねとアドバイス早速、ドラッグストアに行くと、日焼け止...
カメラ

Fuji X-T3の電子先幕シャッター

カメラのフォーカルプレーンシャッター先幕と後幕が動いてシャッターが切れます電子先幕シャッターは、先幕を電子的に行うシャッター。フジに聞きました。メリットは、機械的に先幕が動かないことで機械ブレが少なくなること。それを使うことで、おかしくなる...

お酢ドリンク 追記あり

健康のために酢を飲むこと。ミツカンがCMでブルーベリー黒酢を宣伝しています行政から機能性表示食品として認められているようです6倍希釈した500mlを朝晩2回に分けて12週間飲み続けた結果が上の表。実際に6倍希釈のものを購入し飲んでみました。...