住 駐停止車禁止 昨日、ゴールド免許を取得しました。当然、交通違反はここ数年していません。道路交通法が2006年に改正されましたが、その改正点もほとんど知りません。なので「ゴールド免許取得」、この機会に駐停止車禁止を取り上げます。駐停車禁止場所駐停車禁止標識... 2011.01.11 住
住 履物 子供のシューズ。直ぐに大きくなります。いつも大体2980円くらい。最近はバイオフィッターという考えられた靴を買います。この靴はチヨダグループの「靴のチヨダ」「東京靴流通センター」「SHOE-PLAZA」医学的に考えられた靴のようです。このチ... 2010.12.24 住
その他 思う事 いつも行っているビデオレンタル店が閉店します。昨日、少し話をしました。レンタルビデオ業界は壊滅状態のようです。原因は、「GEO」。手を付けては行けなかったレンタル料金を下げすぎてしまったことが、この業界衰退の原因のようです。ツタヤも同じ様に... 2010.12.22 その他
食 ベシャメルソース 冷凍庫を開けると鳥のもも肉の冷凍が。解凍して塩こしょうして食べようと思いました。でもそれでは芸が無い。確かこの前買ったとろけるチースが有る。それならグラタン作ろうと思ました。いつもはハウスのグラタンを買ってきてその箱の通りに作るのですが、自... 2010.12.17 食
食 炊飯2 2009年12月4日のブログ「炊飯」で土鍋を紹介しました。今でも使っています。家では3号用1500円~1800円。実家では5号用2800円~。三鈴陶器の物。内蓋が無いタイプです。毎日使う物なので、やがて壊れるでしょう。家ではふたの取っ手が取... 2010.12.16 食
カメラ ライト 一眼レフのCCD(CMOS)についたゴミを見つけようと天井からの灯りをたよりに探す。うまく光が当たらない。懐中電灯を片手に照射しても光が散漫でよくわからない。昔買ったマグライトを使ってみました。なんとかOK。そこで調べてみました。その前に、... 2010.12.15 カメラ
住 洗剤 年末のキッチン周りの油汚れには以前購入した「マイティープロ」が大活躍本当に良く落ちます。一瞬で油が分解されます。他の方の使用レポートこの洗剤、製造元が廃業したらしく、似たような物が「マイティクリーナープロ」として出ています。さて本題はここか... 2010.12.14 住
住 おすすめのファンヒーター 2009年の12月5日の「ファンヒーター」のカキコミとダブりますがおすすめのファンヒーターの紹介です。トヨトミの「LR-680A」35289円市場には旧タイプの「LR-68」が約28000円で売っています。どちらもあまり変わらないと思います... 2010.12.01 住
カメラ ホワイトバランス デジタル写真を撮る時にあった方が良いもの。それは、ホワイトバランスを調整するためのグレーカード。いろいろなところから様々な物が出ています。僕が普段使っているのは、ニコンの18%反射グレーボード。500円以下で買えます。ニコンに確認したところ... 2010.11.25 カメラ
食 ゆで卵 テレビでゆで卵の作り方を放送していました。自分へのメモを込めてここに書いておこう。卵は、生み出されてから二酸化炭素を白い殻から出し続けています。当然、古くなればたくさん二酸化炭素が卵の中から出て行きます。その卵が「むきやすい」たまご。二酸化... 2010.11.18 食