Mac バックアップの大切さ Mac使ってます。先日、息子がMacのアップデートをして再起動。途中で止まって電源が落ちる。呼び出されて確認。起動音が鳴ってからすぐにリンゴマークが出て下にバーが出る。そのバーの途中でぷつんと電源が切れる。ネットで調べると同じような現象がた... 2017.07.24 Mac
カメラ ハニカムグリッド FOTGA(フォトガ) ハニカムグリッド 6枚セット 7インチ 標準 リフレクター ディフュー... 5,765円 Amazon 4760円アマゾンで注文したのが、6月30日。7月14日に届きました。大丈夫かと思うほどの簡単な箱にテープをぐ... 2017.07.14 カメラ
ブログ GPIFの運用益 GPIFとは何か?年金積立金管理運用独立行政法人年金を株で運用しています。元の記事はこちらですいつこの記事が無くなるか分からないので内容を書いておきます。運用資産額は144兆9,034億円2016年度は、最終的には7兆9,363億円の儲け。... 2017.07.08 ブログ
ブログ 個人賠償責任特約 車の任意保険。そのオプションに「個人賠償責任特約」があります。火災保険などにもオプションでつけることが可能ですが、車につけると示談交渉サービスが付いてきます。何かあった時に本人同士ではなく間に立って交渉してくれます。個別でこのような賠償保険... 2017.07.06 ブログ
ブログ 痴漢冤罪対策 映画「それでもボクはやってない」これで社会的にも広まった痴漢冤罪。もし痴漢冤罪に巻き込まれたらどうするのか?諸説あります。逃げる、名刺を置いてその場を立ち去るなどいろいろ語られています。地方に住んでいる身としては、あまり身近でない。しかし用... 2017.07.03 ブログ
ブログ 黒部ルート見学会(追記あり) 富山の観光地「黒部ダム」全国にがっかり観光地が多い中、満足度抜群の観光地です。この黒部ダムに行く方法は一般的には2種類。長野県の松本側から行く方法立山の室堂からロープウェイなどに乗って行く方法。その他にもう一つあるんです。富山の人気の観光地... 2017.06.29 ブログ
カメラ ARCA SWISS(アルカスイス)規格クイックリリースプレート 三脚に取り付けるときにいちいちネジを回して取り付けるのが面倒。ワンタッチでの取り付け、取り外し。これを楽にする部品です。アルカスイス規格に則って造られたものが多数あります。マップカメラさんが詳しく説明するページを作られています。このアルカス... 2017.06.29 カメラ
ブログ エアコンのお掃除機能 以前に書いたエアコンに関してのブログ年だから5年前ですね。その頃は、自動お掃除機能の出始め。その考えに疑問を持っていました。ホコリには、生活で出てくる油汚れが多少あります。台所に置いてあるエアコンなど特に。どんなに気をつけていてもエアコンの... 2017.06.21 ブログ
ブログ コルカタカリーハウス(富山ローカルネタ) 富山市民病院近くにできたインドカレーのお店。コルカタカリーハウスお昼のランチがお得なんです。写真のランチはテイクアウトだけの商品で税込500円。応援してあげてください。 2017.06.20 ブログ
ブログ X−T2のフィルムシミュレーション fujiのカメラの特徴にフィルムシミュレーションというものがあります。このfujiの色が好きでこのカメラを選ぶ人もいます。カメラ内Raw現像したものと、購入時に付属している「RAW FILE CONVERTER EX 2.0 powered... 2017.06.19 ブログ