その他 お気に入りの映画音楽 WordPressにしてからYouTube映像がアップしやすい映画「ラ・ブーム」1980年。ソフィーマルソー。ソニーのCMで印象的なシーン。映画「フェーム」1980年から食堂のシーン映画「マイソング」1977年その映画での挿入曲。「You ... 2019.02.18 その他
食 甘酒を作る ヨーグルトを自家で作っていますフジッコから出ているカスピくんを使い、種麹から種を作り、牛乳で毎日ヨーグルト作ってますブログ/nk細胞(ナチュラルキラー細胞)/食/ヨーグルト/以前は、タニカから出ている「トーグルティア」を使ってヨーグルトを作... 2019.02.18 食
食 富山のラーメン「南京千両」 富山に南京千両というラーメン屋があります。確か久留米にある南京千両というお店がとんこつラーメン発祥だった記憶があります。調べてみると久留米は、とんこつラーメン発祥の地である。 昭和12年史上初のとんこつラーメンが久留米の「屋台南京千両」で誕... 2019.02.16 食
食 ますの寿司 富山の有名なお土産ものといえば「ますの寿司」地元人は、醤油をつけずそのまま食べます。かなり高くなったので、地元民は買いませんね。一段で1500円。二段で2900円。店頭では一重、二重と呼んでいるみたいです。たくさんの老舗がありますが、各店、... 2019.02.16 食
Mac アメブロからWordPressへ nurari-hの名前でアメブロでブログを書いています。現在契約しているレンタルサーバーは、「くくり」以前は、リンククラブと名乗っていました。かなり昔にMacを導入した時に一緒にチラシが入っていたので加入した記憶があります。独自ドメイン、更... 2019.02.14 Mac
ブログ 掃除機 今までにブログで二度、掃除機ついて書きました。2009年12月日立のこまめちゃん2012年6月今までに、たくさんの掃除機を購入しました。どんなに良いものでも、どんな性能を持っていても結局はマメに掃除できる気持ちになるものがベスト。その条件を... 2019.01.19 ブログ
ブログ 醤油 2011年11月にこのブログで醤油を紹介しました。あれから8年経ちましたが、未だにこれに勝てる醤油は出てきません。卵かけ御飯焼きおにぎりに麻婆豆腐にいれる醤油シャンタンと組み合わせる醤油刺身を引き立てる全てにおいてこれ以上のものが見つかりま... 2019.01.12 ブログ
ブログ 認知症予防のために 2025年には、国内で1800万人も認知症になるという予測もあるそうです早いうちに予防をしておきたい世界一受けたい授業で紹介されていたこと原因は、脳に溜まった「ゴミ」「アミロイドベータ」健康な脳なら不要な分はゴミとして体外に排出されるしかし... 2018.12.17 ブログ
ブログ チョコレート(カカオ70%以上) NHKのあさイチで気になる特集「代謝の”下り坂”にストップ! 賢く代謝を上げるには」年齢を重ねると急激に下がり始める代謝の効率。すると体に過剰な脂肪が蓄積され、高血圧や動脈硬化などを引き起こしやすく深刻な病気になるリスクが高まってしまいます... 2018.11.28 ブログ
ブログ 数の子の保存 正月に食べる数の子。塩漬け数の子についての保存方法について書きます冷蔵状態で180日間保存可能と書いて有ります。冷凍の間違いでは?と思いネットで調べると全国水産加工組合連合会塩数の子は一度凍結すると、包んでいた膜が破れてしまい、独特の歯ごた... 2018.11.21 ブログ